海洋深層水ミネラル
Minerals from Deep Ocean Water
 
                
                海洋深層水ミネラル(商品名:志國の水、室戸の水)
- 
                                            素材の基本情報名称(日本語表記) 名称①:海洋深層水ミネラル 
 商品名②:志國の水、室戸の水名称(よみ) ①:かいようしんそうすいみねらる 
 ②:しこくのみず、むろとのみず名称(英語表記) ①:Minerals from Deep Ocean Water 
 ②:SHIKOKU NO MIZU, MUROTO NO MIZU名称(検索キーワード) ヘルシーライフ、海洋深層水、おなかの不快感、短鎖脂肪酸、イソフラボン、腸内環境 由来と概要 高知県室戸市で取水される室戸海洋深層水のミネラルバランス(Mg:Ca=3:1)をそのままに、独自の脱塩技術を用いて塩分(NaCl)のみを取り除きました。 機能性分野 その他 
- 
                                            素材の詳細情報形状 液体 色調 無色澄明 風味特性 苦み 安全性/加工特性 原料の海水は塩作りや豆腐作りに使用されていた。 使用例 健康飲料 荷姿 20リットルBIB(バックインボックス) 賞味期限 製造日を含む1年(未開封) 保存方法 直射日光をさけて保存 使用・保管・廃棄上の注意 開封後は速やかに使用 製造工程 原料受入→脱塩→濃度調整→包装→品質管理→出荷 問い合わせ先 
- 
                                            学術情報ポイント ヒト介試験の論文 in vivo試験 in vitro試験 安全性試験 ミネラルの補給 ○ ー ー ○ 
- 
                                            ヒト介試験の論文機能性分野 その他 ヒト介入試験の論文 
- 
                                            安全性試験の論文試験項目 遺伝毒性試験:復帰突然変異試験(Ames試験)、単回投与毒性試験、反復摂取毒性試験 安全性試験の論文 ー 
 
                        
                         
                            
                             
                            
                            