お知らせ・イベント詳細
NOTICE・EVENT
ナノセルロースセミナー「大阪・関西万博のみどころ」(5月15日) NCJ
ナノセルロースジャパン(NCJ)が主催する「ナノセルロースのトビラ『ナノトビ』」が、
ナノセルロースに関する無料公開セミナーを開催します。
開催日時
令和 7年 5月15日(火) 13:30-17:30(オンライン 15:30終了)
開催方法
場所:大阪大学 中之島センター(ハイブリッド)
大阪市北区中之島4-3-53
参加費
無料
内容
〇開会挨拶 13:30-13:40(ハイブリッド)
〇ナノセルロースジャパン、万博の見どころ 13:40-14:00(ハイブリッド)
ナノセルロースジャパンの紹介、万博での出展内容を分かりやすく紹介します
〇どらやき誕生秘話 14:00-14:30(ハイブリッド)
ナノセルロースを使ったどらやきなど、万博に出展するアイテムの開発者が、そのヒストリー・裏話を語り合います。
〇ツギクル ナノセルロース 1 ~R&D・営業・マーケティング・大学の視点から~ 14:35-15:00(ハイブリッド)
10年近く前、ナノセルロース製造プラントが立ち上がりました。当時は、紙パルプ業界だけが関わる材料でした。その後、たくさんの業界と交流を深め、今では、様々なナノセルロース商品が、皆さんの手元に届くようになりました。
そこで、ナノセルロースを取り巻く幅広い業界の方々が、用途に応じた ナノセルロースの素材としての魅力・改善すべき点を語り、「ツギクル ナノセルロース」を展望します。
〇ツギクル ナノセルロース 2 ~研究開発の現場から~ 15:00-15:25(ハイブリッド)
研究開発の現場では、日々、深い専門知識と最先端の技術を駆使した研究が行われています。その一方で、どの研究者も、最初はナノセルロース初心者、そしてエキスパートへと成長してきました。
そこで、エキスパートに成長しつつある若手研究者に、ナノセルロースとの出会い・驚き・魅力・可能性を語って頂きます。
〇ポスターセッション「万博出展企業によるナノセルロース技術紹介」 15:30-17:30(オンサイトのみ)
ナノセルロースジャパン ブース出展企業による 商品・技術紹介
【ポスター展示企業12社】
王子ホールディングス
玄々化学工業
シャンソン化粧品
第一工業製薬
大王製紙
東亞合成
東北整練
東洋製罐グループホールディングス
日本製紙
フィラーバンク
吉川国工業所
利昌工業