産学共同研究開発助成事業成果DB Industry-academia joint research and development ホーム 支援事業 技術開発支援事業 産学共同研究開発助成事業成果DB 地域しぼりこみボタン⇒ 徳島 高知 愛媛 香川 技術しぼりこみボタン⇒ 製造 素材 表面 接合 金型 環境 衛生 医療 安全 栽培 食品 IT 電池 その他 クリア 年度県企業名共同研究機関研究開発テーマ分類 2024高知メディカル調剤株式会社高知大学 次世代地域創造センター高齢化社会に対応する嚥下機能亢進効果を有するフレイルケア食品の開発食品 2024愛媛カミ商事株式会社徳島県立工業技術センターアモルセル®連続シート化のための乾燥条件の検討素材 2024香川山田鋳造鉄工株式会社産業技術総合研究所アルミインサート鋳造による高効率熱電発電用冷却ユニットについての研究製造 2024徳島清水技研株式会社阿南工業高等専門学校人工衛星等、高信頼性半田付けに用いる高精度部品搭載装置の開発製造 2023高知O-Force合同会社高知大学 医学部αシヌクレイン凝集抑制ペプチドを用いたパーキンソン病治療薬開発医療 2023徳島株式会社グリラス明治大学 農学部食用コオロギ油脂の栄養機能性評価とペットフードへの応用食品 2023愛媛仙味エキス株式会社愛媛大学 農学部 柑橘由来成分と魚類由来成分の同時接種による抗アレルギー効果の確認食品 2023香川株式会社長峰製作所産業技術総合研究所セラミックス射出成形金型の内部ガス流れを制御することで内部欠陥の少ないモノづくりの確立製造 2023愛媛秀長株式会社愛媛県産業技術研究所養殖真鯛の未利用部位を活用した食材(カルペイン)の機能性の検証による新たなる活用法の提案食品 2022愛媛株式会社ユーグリード関西大学 システム理工学部「超音波キャビテーションを用いたユーグレナの細胞破壊」その他 2022愛媛服部製紙株式会社愛媛大学 紙産業イノベーションセンター「油汚れ顕在化清掃ウェットシートの開発」衛生 2022愛媛ベルグアース株式会社愛媛大学 理工学研究科「かいよう病予防のためのトマト種子への放電処理条件の最適化と実用化」栽培 2022香川株式会社キョーワソリューション香川大学 地域・産学官連携戦略室「食品残渣の堆肥化による有効活用 -KS工法による-」環境 2022香川大協建工株式会社高松短期大学 秘書課「IoTを用いたチョウザメ養殖場のスマート化の研究」その他 2021愛媛株式会社愛新鉄工所早稲田大学「極薄膜酸化ハフニウムコーティング銅の開発」 素材 2021徳島池田薬草株式会社愛媛大学「スダチチン及びデメトキシスダチチンの抗アレルギー作用及び抗炎症作用の確認」食品 2021香川うどん県電力株式会社徳島文理大学「環境赤外線による太陽光発電量低下の抑制構造・材料の研究開発」素材 2021愛媛カミ商事株式会社愛媛県産業技術研究所「セルロースナノファイバーを活用した抗菌性を有する段ボール資材の開発」素材 2021愛媛四国ゲージ株式会社愛媛大学「コーヒー粕を利用した鶏糞堆肥の製造に必須な成分の特定」栽培 2020愛媛株式会社イトウ徳島文理大学「紙(エコ素材)で創る・環境にやさしい竹活性炭脱臭装置」衛生 2020高知株式会社坂本技研高知工業高等専門学校「反応速度を劇的に向上させるファインバブル有機化学反応装置の開発」製造 2020高知四万十ぶしゅかん株式会社産業技術総合研究所「乳酸菌を用いた新規ぶしゅかん商品の開発」栽培 2020高知廣瀬製紙株式会社高知県立紙産業技術センター「セルロースナノファイバーを用いた全熱交換器・仕切板の調査研究」素材 2020香川三咲デザイン合同会社香川大学「パーソナルモビリティの運転支援システムの研究開発」製造 2020徳島株式会社山本鉄工所徳島県立工業技術センター「CNF高配合成形部材の開発」素材